【速習実践的音楽理論①】メロディにコード進行を理論的に付ける方法

  • 4.6
1.5 hours on-demand video
$ 11.99

Brief Introduction

思い浮かんだメロディに対しコード進行を理論的に付ける方法を解説するコース。楽譜を使用した難しい解説は一切なく、必要な知識のみに絞ったコースのため、初心者でも受講可能。また、音楽理論を実践的に活用できるように、実際の使用方法を交えながら解説。

Description

このコースは、メロディにコード進行を理論的に付ける方法を解説するコースです。

メロディにコード進行を理論的に付ける方法を、ステップバイステップで解説していきます。


「メロディはできたけど、コードを付けることができない」

「既存曲のコード進行だけでなく、自分でもコード進行を作りたい」

「メロディに感覚でコード進行を付けているが、いつも同じようなコード進行になってしまう」


このような悩みはないでしょうか?


メロディにコードが付けるためには、

・音楽経験により、メロディとコードの関係を感覚的に理解する。

・音楽理論により、メロディとコードの関係を理論的に理解する。


このどちらかしかありません。

「音楽経験により、メロディとコードの関係を感覚的に理解する」ためには、長い時間の音楽経験が必要です。

では、音楽経験のない人や浅い人はどうすれば良いのでしょうか?


音楽経験の差を埋めるために、音楽理論が存在します。

音楽理論を使うことで、メロディに対して、理論的にコード進行を付けることが可能です。


また、コード進行のマンネリ化も音楽理論で解決することができます。

音楽理論を使うことで、今のコードから次のコードを理論的に選び出すことが可能です。


このコースは、メロディに対して理論的にコード進行を付けることのみにフォーカスしています。

そのため、約1時間で全てのカリキュラムを受講することが可能です。

また、楽譜を使用した難しい解説は一切ないため、初心者の人も受講することが可能です。


さらに、コードが分からない方でもコードを打ち込むことができるように、コードのMIDIデータがダウンロード可能です。

このデータがあるため、コース内ではCubaseを使用していますが、Cubase以外のDAWでもメロディにコード進行を付けることができます。


このコースは、メロディに対して、理論的にコード進行を付ける方法を、各レクチャー一つ一つを丁寧に解説しています。

また、1レクチャーは3分程度と短いため、隙間時間に受講することが可能です。


「思いついたメロディにコードを付けたい」

「コード進行のマンネリ化を解消したい」

「実践的な音楽理論を学びたい」


そのような方にピッタリのコースです。


一昔前は、作曲は音楽的教育を受けた人間だけの限られた特技でした。

しかし、現代ではPCと音楽ソフト(DAW)の発達により、作曲への敷居が下がっています。


もはや限られた人間だけの特技ではありません。

作曲は、あなたにも絶対できます。


あなたにも作曲の楽しさを知ってもらいたいです。

それでは、コースの中でお会いできることを楽しみにしています。

Requirements

  • Requirements
  • 作曲をしている
  • 作曲を上達させたい
  • メロディにコードを付けたい
  • 音楽理論に興味がある
$ 11.99
Japanese
Available now
1.5 hours on-demand video
宮城 晴人
Udemy

Instructor

宮城 晴人

  • 4.6 Raiting
Share
Saved Course list
Cancel
Get Course Update
Computer Courses