Search result for Online Courses & Certifications
Get Course Alerts by Email
Creative Writing - Make your Book Pitch-ready
by Morgen Bailey- 4.5
43 mins on-demand video
Take your novel, non-fiction book or story / poetry collection from draft to submission and beyond. This course covers the key aspects required to take your book from its final draft to submission to an industry professional as well as an overview of dealing with rejections and acceptances....
$11.99
Writing A Book: The First Draft
by Perry Wilson- 4.1
1 hour on-demand video
Learn your style of writing and get that first book out of your head When you have a book inside you crying to be told, you need help. Knowing what the 'experts' do isn't always helpful. Sometimes you just need a coach to lead you through the aspects of storytelling. That's how a great story is created....
$9.99
大量のアイデアの中からコンセプトを見つけ出す! アウトライナーを活用した知的生産術 アウトプット編
by セム Mayumi Shinya- 0.0
1 hour on-demand video
アウトライナーでのブレストを通じて深まったアイデアの中からコンセプトを探し出し、それを基準にアウトラインを取捨選択していく方法を学習。思考の膨張に区切りをつけ、本当に伝えたいことにフォーカスしたメリハリのあるアウトプットを生み出そう! Dynalistを使って思考すると、ダラダラと項目数が増えるばかりで一向にまとまる気配がしない…そのような悩みを抱えていませんか。なぜそうなるのか、それは一番大事な最上位階層、つまりコンセプトが決まっていないからなのです。コンセプトが決まっていないアウトラインはひたすら脱線と膨張を続けていきます。 この講座ではアウトライナーでのブレストを通じて深まったアイデアの中からコンセプト(=本当に伝えたいこと)を探し出し、それを基準にアウトラインを取捨選択していく方法を学習します。それにより、伝えたいことがはっきりとしたメリハリのあるアウトプット(ブログなどの文章・プレゼンテーション・コピーライティング等)を残すことができるようになるのです。 本講座では「まとめる=階層を減らす」と定義し、具体的には削る・要約する・出す、という3つの操作を通じて階層をどんどん減らしていきます。また、あわせて作業に伴う情報量や画面上の変化についても学習し、作業の進み具合を自分で管理できるようになることを目指します。そしてこれらの作業を通じて最終的には下書きを作るのが目標です。(その後、清書する際はデータをエクスポートして他のソフトウェアを使用します) 【1つ上のレイヤーを扱うため抽象的な内容に見えますが、必ず実践に生きる】 ミスマッチを防ぐために最初にお伝えしておきますが、この講座では具体的な資料作成等の事例は扱いません。それよりもっと上の階層にあたる「コンセプト」、つまり本当に伝えたいのはなにか、というところにフォーカスを当てていきます。 この講座の解説を聞き、どこまで文脈を加えて具体化していくのかはあなた次第です。もちろん、資料の種類ごとに具体的に例を挙げて話をしていけばより実践的になります。ただ、あまりに具体的過ぎる例は、真似するのにはちょうどいいのですが、応用がききません。そのような理由から、あまり具体例は扱わないことを事前にお伝えしておきます。もし具体的なアウトプットについての相談をしたい時はQ&A機能を活用してください。講師を含め、本講座のメンバーの集合知がそれを解決してくれることでしょう。 【受講の前に】 なお、この講座は前編である『資料作成を効率化! アウトライナーを使った知的生産術 ブレスト編』を受講済みの方、あるいはそれに準じたアウトライナーの基本的な使い方をすでに理解している方を対象にしています。「トップダウン/ボトムアップ・アプローチ」と聞いて意味が分からない方、そしてアウトライナーという言葉をはじめて聞いた方は、この講座を受講する前に、前編である「ブレスト編」の受講を先にお願いいたします。 ちなみに今あなたが読んでいるこの文章、これもDynalistで下書きを書いています。こういう文章がサクッと書けるようになるのです。あなたの素晴らしいアイデア、形にして多くの人に届けましょう! それでは講座でお会いできるのを楽しみにしています。...
$12.99
資料作成を効率化! アウトライナーを使った知的生産術 ブレスト編
by セム Mayumi Shinya- 0.0
2 hours on-demand video
企画書やブログ、カリキュラムなど、一定の流れを持った文章や資料作成の機会が多い方へ。この講座ではクラウドアウトライナーDynalist(ダイナリスト)の操作方法およびアウトライナーを使った思考の深め方を学習します。 プレゼンを準備してて、要約はできたけど中身が思いつかなかったり、逆に中身はできたんだけどタイトルが思い浮かばない。 他にも、いいアイデア思いついた!さあ、書くぞ~! といって意気込んでたのに、いざPCを前に作業を始めるとまったく手が動かない。そんな経験はありませんか? 当てはまる? それならあなたにはアウトライナーが必要です。 ☆作業の手が止まる理由: 中身を考える作業と装飾作業を同じ場所で同時にやってるから 文章や資料を作る際には2種類の作業があります。 内容を作る(本文を書いたり、構成を考える) 資料を作る(文字や情報の装飾・配置を行う) パワポで資料を作っている時に、後者(資料作り)の作業だけで1日が過ぎてしまった、という方も多いことでしょう。そう、あなたのことです。 これら2つはまったく異なる作業であるにもかかわらず、ソフト上でできるからという理由でほとんどの人がこの2つを同時並行的に行っています。これって脳にとってはかなり負荷の高いことなのです。手が止まってしまうのも当然といえば当然ですよね。頭がしんどいんですから。 その解決方法として本講座では内容を考える作業を行う場を物理的に分けてしまうことをご提案します。考える場所と資料を作る場所を分けることで、考えるという最も重要な作業に脳のリソースを集中させることができるようになります。 考えるツール、クラウドアウトライナーのDynalist そこで登場するのが「アウトライナー」別名、アイデア・プロセッサーとも呼ばれていますが、階層構造を使って話の中身や構成を考えるのに特化したエディタツールです。最近ブロガーやクリエイターの間で注目を集めています。アウトライナーという「思考に特化したツール」を使い、考えることに集中する環境を作りましょう。 アウトライナー機能を持つソフトは多数ありますが、本講座ではOSを選ばず、かつ同期も早くて快適なDynalist(ダイナリスト)というクラウドアウトライナーを使用ソフトに採用しました。 主な学習内容 アウトライナーとは何か Dynalistの基本的な使い方(日本語で解説) アイデアを出すためのアプローチ方法 アウトライナーは流れを作るツール 流れをつくるのが得意なアウトライナーはこのような資料を作成する場面で活躍します。 ブログ記事(連載記事含む) プレゼン資料(企画書や報告書) カリキュラム 書籍執筆 レポート 論文 これらを作ろうとしているあなたにとって、アウトライナーは資料作成の強力な味方になります。さあ、新たな武器を手に入れ、知的生活の質を高めましょう。...
$12.99
Learn to express with Poetry and creative writing
- 0.0
Tools for self expression Have you ever wanted to express yourself through poetry but didn't know where to start? Through an explosion of emotions and a journey of self-expression, learn to dive into poetry. Hi, I am Pranjulaa and I have written 800 poems and two poetry books. Skills you will learn:...
Creative Writing - Writer's Block Workbook Volume 2 Month 1
- 0.0
Five weeks' worth of keywords to create 100+ new pieces with tips to help your writing ongoing. Plus bonus content. As inspiration more than instruction, these video lectures provide over 100 sets of keywords to aid the fiction writer to create new stories, three daily for five weeks. The slides are available to download along with other support materials....
Five-minute creative writing challenges - basic course
- 0.0
Short and engaging creative writing activities for children, kids, teenagers and adults. Homeschooling. Home-school. If you're looking for short and engaging writing activities to inspire creativity for you or your child, then this is the course for you! In each of the short lectures, English teacher and novelist, Luke Richardson: demonstrates a writing technique...
Creative Writing - Get Writing, Keep Writing
by Tracy Baines- 4.6
1 hour on-demand video
Unlock your creative writing ability Creative Writing - Get Writing, Keep Writing Unlock your creative writing ability Creative Writing is a fun and potentially profitable hobby. Writing needn't be intimidating or scary, and this course will get you started! We encourage everyone to write at least a tiny bit every day, and capture the fascinating world around them....
$16.99
Use Show Don't Tell to Improve Your Writing
- 4.5
A free mini-course about one of the most important skills in writing. In this free mini course, we cover: - What Show Don't Tell is and why you should use it - How to use Show Don't Tell - How to avoid information dumping...
Write a Novel Outline from Scratch (Novel Writing Success)
by Andrew Butcher- 4.1
2.5 hours on-demand video
Write a complete novel outline in this detailed outlining course for writers of all levels. Start writing yours now! OVER 1,500 STUDENTS ENROLLED IN THE FIRST WEEK! UPDATED TO INCLUDE DOWNLOADABLE MP3s OF LECTURES Do you have a story idea inside you that you're dying to write, but you're not sure where to start?...
$13.99